忍者ブログ

田舎からこんにちは

~田舎暮らしのOLが日々のごはんや出来事をつれづれなるままに~

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆バジルに花が咲きました◆

バジルの花

タイトル通りですが、うちのバジル君に花が咲きましたL(@^▽^@)」
小さくてか~わ~うぃ~うぃ~v
でも小さすぎて、エティのデジカメの機能&撮影の腕だと、接写はこれが限界でした。 もっと綺麗に可愛く撮れたら良いのになぁー。むぅ。
ダメなお母さんでごめんよバジル君(;_;)

でもお花はそのままにしておくと、葉が硬くなってしまうそうなので、数日楽しんだら摘み取ってしまおうと思います。

PR

◆うちの可愛いあんちきしょう◆

あんちきしょうズ

最近可愛くて可愛くて仕方ない子たちです(*^3^)/~☆
いや、なんてことはない、根出し中のバジルとキャットミントなんですが。
まさかこんなにニョキニョキ根を出してくれるとは思ってもいなかったので(特にバジル)、嬉しくて嬉しくて仕方ありません♪
仕事から帰ると、真っ先にこの子たちを見に行くくらいです。別にブログでUPするほどのことでもないだろう、と頭の片隅で思っていても、ついつい自慢したくなるほどです。ええ、親バカと呼んで下さい。

バジルはそろそろプランターに植え替えてあげないといけませんね。夏限定のハーブなので、今のうちに挿し穂をしてガンガン増やさねば!
キャットミントは年中無休なので、じっくりゆっくり育てようと思いますv

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ  人気blogランキングへ

料理記事ではないですが、お気に召しましたら、励みになりますので↑をポチリとお願いします。

◆バジル・ミント成長記録2◆

バジル・ミント

栽培を初めてそろそろ1ヶ月経つバジルとミントですが、ここまで大きくなりましたよー。おかーさんは嬉しいよ(Aー;)ホロリ

バジルは全体的に重そうでクッタリしてきていますネ。そろそろたくさん摘芯してあげないといけません。でもペーストを作るほどたくさんは収穫できないから、ピザ・マルゲリータを作ってそれに使用しようかしらん?ムフフ。楽しみ~(^m^)♪

ミントもさくさく育ってます。もう少しこんもり茂ったら、ハーブミストを作ろうと思います。大きく育てよー☆

成長の比較は折り込みで掲載します↓↓

◆バジル・ミント成長記録1◆

買いたて

↓  ↓  ↓

買ってから1週間

1週間前に買ったバジルがにょきにょきと成長しておりますv
上の写真が7/11日付け、下が7/18日付けの写真です。
これからまた摘芯を行って、横にもっさりと大きく育てていきたいですねー(*^o^*)

重くなるのでミントは折り込みで掲載します↓↓

◆ハーブ栽培始めました◆

エティの家庭菜園

前からハーブを育てたいなーとぼんやり思っていたのですが、今日園芸店に立ち寄る機会があったので、ついに栽培セットを購入しました(V^-°)

今日購入したのはバジル(画面奥)とキャットミント(画面左)です。
バジルはゆりみそ様のブログ「三十路独身女のいつものごはん」で栽培されているのを見て育ててみたくなり、購入。
キャットミントは、ミント系のハーブが欲しくて購入。でも後で知ったんですが、キャットミントってミント科じゃないんですね……ま、いっか。

手前の籠に入っているのは、先住民のクレソン君(左)と小ネギちゃん(右)です。
クレソン君と小ネギちゃんは両方ともハイドロボールで栽培しています。小ネギちゃんは水さえ与えればガンガン伸びる子なのですが、クレソン君は買った時のまま伸びもせず枯れもせず、という状況で、収穫は未だ望めず。むぅ。反抗期?栽培方法が悪いのかしら。

バジルとミントは虫が付くのが嫌なので室内栽培をするつもりだったのですが、園芸店のおじさんに外で栽培した方が断然良いと薦められたので、出来る限り外に出していこうと思います。
でも今日は外が豪雨なので室内に~。

しかしこうして一ヶ所にまとめて眺めると、なんかプチガーデンってカンジでウキウキします.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚ (←単純)。

出来るだけ枯らさないように頑張りマース(*´∇`)ノ

■Profile
HN:
エティ
性別:
女性
職業:
銀行員みたいなもの
趣味:
最近は節約♪
自己紹介:
田舎でひとり暮らしの20代OL。食費を削るべく、原則3食自炊&1日500円以内!
都会に住むダーリンと中距離恋愛中v

コメント大歓迎デス☆
また、コメントに返信させて頂いた際には、皆さまのコメントタイトルの横に鉛筆と便箋のアイコンがつきます↓↓
■My Favorite Goods
愛用のソファですv
これでホットサンドや鯛焼きを作ります☆ 最近購入した六角形のお寿司鉢。お寿司を盛る以外にも色々使えそうです!
よく食卓に登場するスクウェアプレート。オススメです!
これも食卓によく登場するプレートセット。使いやすくて可愛いんですv
一人分のゆで卵がレンジで作れます。ほぼ毎日使用してます♪
Canon IXY D50
デジカメはコレを3年使ってます。Canonoのデジカメは色の再現が上手くて、素人でも発色の良い写真が撮れますv