忍者ブログ

田舎からこんにちは

~田舎暮らしのOLが日々のごはんや出来事をつれづれなるままに~

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆ホットドッグで朝食を♪◆

ホットドック

≪12/15 朝食メニュー≫
・ホットドッグ
・ブルーベリージャムのせヨーグルト
・コーヒー

コーヒーを飲む時は、ブラックか、もしくは砂糖+ミルクの組み合わせで固定しているエティです。
砂糖のみ、ミルクのみというのはあり得ません。苦いなら苦い、甘いなら甘い!と、変な趣向があったりします( ̄ー ̄)
今日は砂糖+ミルクの組み合わせでした。甘~~~い!

そんなどうでも良いことはさておき。
今日の朝食はホットドッグ。
コッペパンに切り込みを入れてトーストで焼いてから、切り込みの内側にオーロラソースを塗って、レタス、トマト、ウィンナを挟んだだけです。
ホントは最後にマスタードを掛けたかったのですが、ストックがなかったのでオーロラソースで代用してます。
簡単なのに、満足のいく美味しさでしたv

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ  人気blogランキングへ

いつもありがとうゴザイマスv
お気に召したらで結構ですので、上のバナーをポチリとお願いします(^^)

PR

◆12/13-15 買い出し◆

12/15 買い出し

≪12/13-15 買い出し≫
・13日にお昼に買ったパンとか555円
・味ロールパン155円
・ブルーベリージャム208円
・ヨーグルト99円
・バター302円
・ウィンナ222円
・ブナピー100円            合計1,641円

使用済金額;11,673円(11月20日~12月15日の26日間。1日448円)
のこり;3,327円(4日)

食費が3,327円残っていますが、実際食費を削って他のモノを購入してたりするので、お財布の中にはすでに1,500円くらいしかないッ(。´Д⊂)
給料日まであと4日間だけだし、生活必需品も充分ストックがあるので、遊びに出掛けたりしなければ余裕ですが……むぅ。

◆チーズ入りサツマイモコロッケ◆

晩ご飯全景

≪12/13 晩ご飯メニュー≫
・チーズ入りサツマイモコロッケ
・マカロニサラダ
・キノコ入りコンソメスープ
・写ってないけど白米

ここ数日エティの支店では風邪が流行ってます(×_×;)
昨日今日と早退者が出て、残った人も咳や腹痛を訴える始末。
エティは今のところ無事ですが、油断禁物。気をつけなきゃですネ(´ヘ`;)

今日の晩ご飯は、ずっと食べたかったサツマイモのコロッケ。
ベビーチーズを入れて、こってりと仕上げてマス(^^)
あとはコロッケの付け合わせでは定番になりつつある、マカロニサラダとコンソメスープ。
今回も作りすぎで、かなりお腹いっぱいになりました☆

どうでもいいけど、アスパラは美味しいなー。
もっと安くなればいいのになぁー(  ̄3 ̄)

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ  人気blogランキングへ

いつもありがとうゴザイマスv
お気に召したらで結構ですので、上のバナーをポチリとお願いします(^^)

◆引き出物のステーキで豪華な夕食◆

晩ご飯全景

ステーキ

≪12/11 晩ご飯メニュー≫
・豊後牛のステーキ(+人参とサツマイモのグラッセ、アスパラ)
・豆腐とコーンのグラタン
・味噌汁
・白米
・第3のビア

昨日は公務員の一時金支給日だったため、エティの銀行(らしきところ)はトイレ休憩にも行けないくらいものすごく忙しくて、家に帰り着いた時にはもぅぐったり(;´ρ`)
晩ご飯も食べずに、速攻で眠ってしまいました。

その代わりというわけでもないのですが、今日の晩ご飯は豪勢に豊後牛のステーキv(≧∀≦)v
霜降り肉でものすっごく柔らかくて、家のフライパンで焼いただけなのに超美味しかったです♪
でもこのお肉は、先日の結婚式の引出物の一つだったので、手出しは0円!!
色々な意味で最高でした(^^)

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ  人気blogランキングへ

いつもありがとうゴザイマスv
お気に召したらで結構ですので、上のバナーをポチリとお願いします(^^)

◆12/11 買い出し◆

12/11 買い出し

今日はお仕事で疲れたので、ビア(第3のビア)を2本も購入(^ ^;)
前から気になっていた2種を買いました。
あとは諸々~。

≪12/11 買い出し≫
・お昼のパン+飲み物605円
・ビア×2本220円
・低脂肪牛乳110円
・ヨーグルト97円
・人参3本138円
・アスパラ4本158円    合計1,328円也

使用済金額;10,032円(11月20日~12月11日の22日間。1日456円)
のこり;4,968円(8日)

ビア左、麒麟のスパークリングホップはまぁまぁ。
生や発泡酒に比べると苦みが強くなくて、非常に飲みやすいです。ただ、生ビアが好きな人には物足りなく感じるかなー?ってカンジです。
右のサッポロのスパークリングアロマは、エティは結構好きかもv
麒麟のと同様に苦みは少ないのですが、その代わりに植物チックな甘みが強くて美味しいんです♪ビアが苦手な人でも、けっこうイケるかもしれません。
まぁ、でも人それぞれですけどネ☆

■Profile
HN:
エティ
性別:
女性
職業:
銀行員みたいなもの
趣味:
最近は節約♪
自己紹介:
田舎でひとり暮らしの20代OL。食費を削るべく、原則3食自炊&1日500円以内!
都会に住むダーリンと中距離恋愛中v

コメント大歓迎デス☆
また、コメントに返信させて頂いた際には、皆さまのコメントタイトルの横に鉛筆と便箋のアイコンがつきます↓↓
■My Favorite Goods
愛用のソファですv
これでホットサンドや鯛焼きを作ります☆ 最近購入した六角形のお寿司鉢。お寿司を盛る以外にも色々使えそうです!
よく食卓に登場するスクウェアプレート。オススメです!
これも食卓によく登場するプレートセット。使いやすくて可愛いんですv
一人分のゆで卵がレンジで作れます。ほぼ毎日使用してます♪
Canon IXY D50
デジカメはコレを3年使ってます。Canonoのデジカメは色の再現が上手くて、素人でも発色の良い写真が撮れますv