忍者ブログ

田舎からこんにちは

~田舎暮らしのOLが日々のごはんや出来事をつれづれなるままに~

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆ツナマヨホットサンド◆

ツナマヨホットサンド

≪9/8 ブランチメニュー≫
・ツナマヨホットサンド
・キノコとウィンナのコンソメスープ
・スクランブルエッグ
・トマトとレタス
・アイスコーヒー

体調完全復活ヽ(〃・ω・〃)ノ☆゚'・:*☆イエイ♪
ようやく今日から、通常の食生活に戻ることが出来そうです。

今日のブランチも、いつもと代わり映えのないメニュー。
ツナが1/2缶残っていたので、マヨネーズと混ぜてホットサンドの具にしました。

突然ですが、無性に竹輪の磯辺揚げが食べたくなってきました( ̄¬ ̄*)
午後は買い物に出掛けて、竹輪と青のりを買ってこよ~。

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ  人気blogランキングへ

お気に召しましたら、励みになりますので↑をポチリとお願いします。

PR

◆お腹あったかキムチ粥◆

キムチ粥

≪9/6 晩ご飯メニュー≫
・キムチ粥

昨日に引き続きお腹の調子が悪いので、今日の晩ご飯はお粥にしました。
でも食欲はしっかりとあって、味が濃いものが食べたかったので、お粥にキムチとほんのちょっとのごま油を垂らし、きざみ海苔をトッピング。
写真だけを見ると、ただのキムチの壺みたいですが……

味の方は、ごま油のお陰で、お粥なのにコクがあってすごく美味しかった!
でもコレって食べ合わせは良いけど、お腹には良いのかな( ̄ー ̄;)?

だけど身体はポカポカに暖まったし、汗もたくさん出てすっきりした気分なので、良しとしましょう☆

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ  人気blogランキングへ

お気に召しましたら、励みになりますので↑をポチリとお願いします。

◆9/6 買い出し◆

買い出し

お腹が痛くて死んでいた日に限って、近所のスーパーでバターの安売りがあったことを今日知って、超悔しい思いをしているエティです(T△T)
ともかく。
お肉のストックがゼロになったので、買い出しをしてきました。
一番の目当ては鶏胸肉だったのですが、問題なことに、最近は鶏胸肉が安くありません。エティが住む界隈の最安値はグラム35円ですが、最近は45~50円あたりを行ったり来たりなのです。今日も高くて、買うのを断念しました( p_q)シクシク
とりあえず今日は代わりに豚肉を買って済ませました。明日明後日くらいに肉の安いスーパーに寄って、お手頃価格の鶏肉を買えたらいいな~。

≪9/6 買い出し≫
・コーヒー98円
・牛乳158円
・豚肉500g398円
・玉子10個168円
・ごま油208円
・きゅうり2本99円
・キムチ500g258円
・カップうどん98円
・車で飲んだヨーグルトドリンク100円
・お昼に食べたパンとドリンク515円   合計2,100円也

使用済金額;9,553円(8月20~9月6日の18日間。1日530円)
のこり;5,447円(13日)

明日のお弁当の下準備をする余力がないので、手を抜くつもりでカップうどんを買ってます。明日はこれでお昼ご飯~。
でもなんか寂しいので、サラダとか作って持っていこうかな……

◆腹・胃痛で苦しみつつ買い出し記事(||| _ _)オエェ◆

買い出し

昨日の夕方からずっと、腹痛&胃痛にさいなまれているエティです。
昨日は仕事から帰ってトイレでひとしきり吐いた後すぐに眠ってしまい、今日もたまたまお休みだったので、療養のためずっと布団の虫と化していました(+_+)
今現在は激しい痛みは治まり、じんわりと痛む程度。明日は何とか仕事に行けそうです。良かったーフゥ(o´Å`)=з

原因は……思い当たるのは一つしか有りません。
実は数ヶ月前にバル○ンを焚いたのですが、その事後処理として、食器や鍋類は一度全て洗ったつもりでした。でも一昨日、久々に使ったフライパンがあるのですが、もしかしたらそれは洗っていなかったかもしれないのです。で、そこに付着していたバ○サンの成分が料理を通じて胃や腸に吸収され、今回のような腹・胃痛に見舞われてしまったのかと(ノд`@)アイター
確かではないですが、多分そういうことだと思います。

ということで、昨日今日は暖かい麦茶以外何も口にしていません(;へ;)
ブログにUPできる料理がないので、とりあえず月曜に買い出しして、UPしてなかったモノを掲載します。

≪9/3-5 買い出し≫
・豆板醤269円
・菓子パン99円     合計368円

使用済金額;7,453円(8月20~9月5日の17日間。1日438円)
のこり;7,547円(14日)

腹痛が治まってきたら少しお腹が空いてきました。
こんな時間ですが、何か軽く食べようかしらん( ̄ー ̄;)

◆チャーハンwith麻婆茄子◆

チャーハンwith麻婆茄子

≪9/3 晩ご飯メニュー≫
・チャーハンと麻婆茄子のワンプレート

今日の晩ご飯は、冷蔵庫整理のために、前に作ったようなメニューの寄せ集めでお送りいたします(´∀`)ノ☆
何品も作る気力がなかったので、盛りつけはワンプレートで。楽だったけど、ちょっと不格好かな……
過去の記事でもぼやいてますが、ワンプレートは盛りつけのバランスが難しいですネ。誰かコツとか知ってたら教えて頂きたいデス人(´▽`;)

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ  人気blogランキングへ

代わり映えのないメニューですが、お気に召しましたら、励みになりますので↑をポチリとお願いします。

■Profile
HN:
エティ
性別:
女性
職業:
銀行員みたいなもの
趣味:
最近は節約♪
自己紹介:
田舎でひとり暮らしの20代OL。食費を削るべく、原則3食自炊&1日500円以内!
都会に住むダーリンと中距離恋愛中v

コメント大歓迎デス☆
また、コメントに返信させて頂いた際には、皆さまのコメントタイトルの横に鉛筆と便箋のアイコンがつきます↓↓
■My Favorite Goods
愛用のソファですv
これでホットサンドや鯛焼きを作ります☆ 最近購入した六角形のお寿司鉢。お寿司を盛る以外にも色々使えそうです!
よく食卓に登場するスクウェアプレート。オススメです!
これも食卓によく登場するプレートセット。使いやすくて可愛いんですv
一人分のゆで卵がレンジで作れます。ほぼ毎日使用してます♪
Canon IXY D50
デジカメはコレを3年使ってます。Canonoのデジカメは色の再現が上手くて、素人でも発色の良い写真が撮れますv