忍者ブログ

田舎からこんにちは

~田舎暮らしのOLが日々のごはんや出来事をつれづれなるままに~

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆うちの可愛いあんちきしょう◆

あんちきしょうズ

最近可愛くて可愛くて仕方ない子たちです(*^3^)/~☆
いや、なんてことはない、根出し中のバジルとキャットミントなんですが。
まさかこんなにニョキニョキ根を出してくれるとは思ってもいなかったので(特にバジル)、嬉しくて嬉しくて仕方ありません♪
仕事から帰ると、真っ先にこの子たちを見に行くくらいです。別にブログでUPするほどのことでもないだろう、と頭の片隅で思っていても、ついつい自慢したくなるほどです。ええ、親バカと呼んで下さい。

バジルはそろそろプランターに植え替えてあげないといけませんね。夏限定のハーブなので、今のうちに挿し穂をしてガンガン増やさねば!
キャットミントは年中無休なので、じっくりゆっくり育てようと思いますv

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ  人気blogランキングへ

料理記事ではないですが、お気に召しましたら、励みになりますので↑をポチリとお願いします。

PR

◆キャンプに行ってきました&食費決算◆

キャンプ到着時の様子

昨日今日と、組合のキャンプに行ってきました。
なんだかものすごく疲れたぁ・・・OTL
あまりの疲れっぷりに、お昼頃家に帰り着いてから18時まで、泥のように眠ってしまいました。もうお昼寝の域を超えてます。
完全爆睡でしたヨ〓■●_~□○0 幽体離脱

晩ご飯は高級牛肉を使ったバーベキューで、エティはこれをものすごく楽しみにしていましたが、いつの間にか焼き係になってしまって殆ど食べれませんでした(´□`川)ゝヵ゛-ン
くそぅ金返せ!ペッ!!(←唾吐き)
ずっと働いていたので、写真もキャンプ場に到着した時しか撮れなかったし……

でもバーベキューが終わった後、お酒片手にみんなと夜中まで語り合えたのは楽しかった!こういう場だと、普段本音をあまり吐かない人もぽろりと色々こぼすので面白いんですよねv
普通の居酒屋での飲み会だと年功序列が目立って、若輩者は気を遣うばかりですが、キャンプだと自然と無礼講になってとても楽だし♪

疲れたり食いっぱぐれしたりしましたが、なんだかんだいって楽しかったキャンプでした(゜ー゜*)ネッ!

■   ■   ■

さて、今期(7月20日~8月19日の31日間)の食費決算をしませう☆

使用済金額;13,794円(7月20日~8月19日の31日間。1日約445円
       ↓
いつも買う野菜ジュース代1,500円も含めて計算すると…
       ↓
使用済金額;15,294円(7月20日~8月19日の31日間。1日約493円

一応1日500円以内ではありますが、予算を13,500円(ジュース代を含めるなら15,000円)と設定していたので、294円オーヴァーです(っω`-。)
来期はちゃんと予算内に納めなければッ……!

次期8月20日~9月19日(31日間)の食費は……
1日500円×31日=15,500円ですが、1ヶ月予算は15,000円以内と決めているので15,000円を目指して頑張ります(^o^)/!

◆8/17 貰い物で夕食♪◆

貰い物のカツサンド

≪8/17 晩ご飯メニュー≫
・カツサンド
・アイスコーヒー

今日実家からエティの住まいに戻る際、寄り道して別の支店在籍の先輩社員に会いに行ったらカツサンド(市販)を頂いたので、晩ご飯として頂きました♪
お昼ごはんを食べたのが16時と非常に遅かったので(遅いというかむしろ夕食の部類)、晩ご飯は一応これだけで。
美味しかった~♪先輩、ありがとうございます(^∇、^ ) !

さてさて。
明日明後日は組合主催のキャンプがあるので参加してきます。エティはアウトドアは苦手ですが、30歳未満は強制参加なので……(;´д` ) トホホ
いい大人たちがおよそ100人ほど集まってキャンプをするのですヨ奥さま。色々な意味で大変そうです。
でもご飯はバーベキューで、かなり良い肉を使う予定なので(自腹ですが交際費になるので食費予算外)、それはすごく楽しみ!!
良い写真が撮れればいいな~。

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ  人気blogランキングへ

貰い物の夕食を掲載していてなんですが、お気に召しましたら、励みになりますので↑をポチリとお願いします。

◆エティ&ダー実家からの貰い物◆

貰い物

エティとダーリンの実家に遊びに行った際、有り難いことに色々と貰ったのでちょっと自慢してみます。むふふ。大量大量(^m^)♪

○米多分3kg
○粉コーヒー2缶(写ってないけど)
・青ネギの小口切り(右上タッパ上段in。冷凍済み)
・ひじきの煮物(右上タッパ下段in)
・キノコの詰め合わせ1パック(写真見切れてますが)
・高級ウィンナ(今日の朝食べた分の残り)
・ビア500ml×2本
・水出し用新茶
・ブレン○ィボトルコーヒー1本
・きゅうりの香味漬け(右黄色タッパin)
・カボチャサラダ(右白タッパin)
・タマネギ4個
・ミディトマト4個

○印のはダーリンの実家で貰ったモノです。お米はもうすぐ無くなるところだったので大助かり!ありがとう未来のママン(←気が早く、そしてイタイ)v

◆実家で朝食◆

実家で朝食

≪8/17 朝食メニュー≫
・五穀米
・味噌汁
・カボチャサラダ
・高級ロングウィンナ(美味かった!)
・ひじきの煮物
・玉子焼き

昨日の昼から今日の昼にかけて実家に帰っていたので、その間はごはん作りがなくて楽チンでした♪

この写真は、今日実家で食べた朝ご飯です。お膳の並びがよろしくないですが、折角撮ったので掲載しますネf(^ ^;)
相変わらず二人分にしては量が多いですが、しっかり完食したエティは流石ママンの子供だと改めて実感しました。てへ☆

昨日の夕方はダーリンの実家に遊びに行ってきたので、晩ご飯はエティの実家ではなくそちらで頂きました。ものすごく豪華で美味しいごはんだったのですが、流石に失礼だと思われて、写真を撮ることは出来ませんでした……でも撮りたかったな。残念(・ε・)!
ちゃっかりお土産にお米とか貰ったので、別記事で載せようと思いますv

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ  人気blogランキングへ

お気に召しましたら、励みになりますので↑をポチリとお願いします。

■Profile
HN:
エティ
性別:
女性
職業:
銀行員みたいなもの
趣味:
最近は節約♪
自己紹介:
田舎でひとり暮らしの20代OL。食費を削るべく、原則3食自炊&1日500円以内!
都会に住むダーリンと中距離恋愛中v

コメント大歓迎デス☆
また、コメントに返信させて頂いた際には、皆さまのコメントタイトルの横に鉛筆と便箋のアイコンがつきます↓↓
■My Favorite Goods
愛用のソファですv
これでホットサンドや鯛焼きを作ります☆ 最近購入した六角形のお寿司鉢。お寿司を盛る以外にも色々使えそうです!
よく食卓に登場するスクウェアプレート。オススメです!
これも食卓によく登場するプレートセット。使いやすくて可愛いんですv
一人分のゆで卵がレンジで作れます。ほぼ毎日使用してます♪
Canon IXY D50
デジカメはコレを3年使ってます。Canonoのデジカメは色の再現が上手くて、素人でも発色の良い写真が撮れますv