忍者ブログ

田舎からこんにちは

~田舎暮らしのOLが日々のごはんや出来事をつれづれなるままに~

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆うな玉丼◆

うな玉丼

≪10/29 晩ご飯メニュー≫
・うな玉丼
・きゅうりの香味漬け
・味噌汁

ママンがくれたウナギで、晩ご飯はうな玉丼を作りました。
といっても、ご飯に炒り卵、バジルにウナギを乗せただけのお手軽&手抜きどんぶりです( ̄w ̄)
でもさすがウナギ!適当な料理なのに超美味しかった~~(●^д^●)

ウナギ1本のうち、晩ご飯で半分だけ消費して、残りは明日のお弁当行きです。
ムフフ~w明日のお弁当が待ち遠しいワ!

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ  人気blogランキングへ

手抜き料理ですがお気に召しましたら、励みになりますので↑をポチリとお願いしますv

さてさて。
ちょっと惚気ますよー。
今週の金曜日に福岡で会社の研修があるのですが、それが終わったらダーリンと逢う事になりましたL(@^▽^@)」 ワーイ
福岡で一泊してから、翌日に太宰府にある九州国立博物館でインテリデートをしてくる予定です♪
その後はドライブがてら、ダーリンの実家に遊びに行くつもりv
むっふぁあ~(←奇声)!おめかしして行かねばッ!!

たとえデートが無くっても、久々の福岡!ビバ都会!!
お買い物したり、お気に入りのパフェを食べに行ったり、やりたいことは山のようにありますヨ!!
くふふふふっ……今から楽しみだ~~.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚

PR
*COMMENT-コメント-
▽ようこそ福岡へ~♪
って、まだ来てないですね(笑)
こまっこが今住んでいる所は、北九と
福岡のちょうど真ん中の町なのですが、実家はヤフードームになかなか近いのですよv
彼氏さんとのでえと楽しんできてくださいね
▽福岡に??
しかも太宰府なんて!!
私、週の半分は仕事をしに太宰府近辺うろうろしてますよ~笑
国立博物館の近くもよく通ります
大宰府に日本一のタイ焼き屋さんがあって、すっごいあんこたっぷりなお店です甘いものがお好きならお勧めです

ダーリンとのデート楽しんできてくださいね~
▽福岡に行くのです!
>こまっこさん
もう今日(木曜)の夜から福岡に行く予定です
お邪魔しますね

こまっこさんは北九州と福岡の間にお住まいなんですね!大体宗像あたりかしら。いいな~福岡市に近いのは羨ましいです

デート、楽しんできますネ!
また後日、ノロケついでのご報告をさせて頂きます

    ■       ■         ■       ■       ■

>あやさん
太宰府あたりでよくお仕事されてるんですね
しかも国立博物館近くにも行かれるだなんて!もし博物館近くで暑苦しいカップルを見かけたら、エティだと思って下さい

日本一のタイ焼き屋さん!
甘いモノ大好きなエティはすごく心惹かれます
見つけたら是非!試してみますね

デート、楽しんできま~す
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
■Profile
HN:
エティ
性別:
女性
職業:
銀行員みたいなもの
趣味:
最近は節約♪
自己紹介:
田舎でひとり暮らしの20代OL。食費を削るべく、原則3食自炊&1日500円以内!
都会に住むダーリンと中距離恋愛中v

コメント大歓迎デス☆
また、コメントに返信させて頂いた際には、皆さまのコメントタイトルの横に鉛筆と便箋のアイコンがつきます↓↓
■My Favorite Goods
愛用のソファですv
これでホットサンドや鯛焼きを作ります☆ 最近購入した六角形のお寿司鉢。お寿司を盛る以外にも色々使えそうです!
よく食卓に登場するスクウェアプレート。オススメです!
これも食卓によく登場するプレートセット。使いやすくて可愛いんですv
一人分のゆで卵がレンジで作れます。ほぼ毎日使用してます♪
Canon IXY D50
デジカメはコレを3年使ってます。Canonoのデジカメは色の再現が上手くて、素人でも発色の良い写真が撮れますv