忍者ブログ

田舎からこんにちは

~田舎暮らしのOLが日々のごはんや出来事をつれづれなるままに~

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆朝食はごちゃまぜパスタ◆

ごちゃまぜパスタ

≪7/18 朝食メニュー≫
・和洋ごちゃまぜスープパスタ
・野菜ジュース

朝早く起きたのでしっかりごはんを食べよう!と思い、朝ご飯はスープパスタ。(いつもはお弁当作りながら食べたり、パンをトーストするだけなんです……)

ホントはキノコとベーコンの和風パスタにしようと思ったのですが、朝に摘芯したバジルがあったので、パスタスープに投入。そしてトマトも投入。結果、和洋ごちゃまぜなパスタになってしまいましたf(^ー^;)

味は……ちょっと微妙だったので、レシピは自粛。

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ  人気blogランキングへ

お気に召しましたら、励みになりますので↑をポチリとお願いします。

PR

◆記念日の朝◆

スコーン

≪6/11 朝ご飯メニュー≫
・スコーン(作り方は以前の記事で紹介済みデス)
・スクランブルエッグ
・ウィンナ
・マカロニサラダ
・野菜ジュース

今日はダーリンと付き合い始めて7年目の記念日(*´ェ`*)ポッww
二人とも合わせて年休をとったので、朝からゆっくりごはんです♪
でもダーリンはスコーンが余り好きじゃなかったらしく(曰く、シロップを付けながら食べるのが面倒らしい)、朝ご飯はハズレでした(´△`)↓

今日これからは、父の日のプレゼントの買い出しに行ってきます。
いいものが見つかると良いなー(*゚▽゚*)ワクワク

◆5/26 朝食と昨日のお買い物◆


≪5/26 朝食メニュー≫
・ホットサンド(ベーコン・チーズ・玉葱)
・じゃがバター
・スクランブルエッグ
・サラダ
・きのこのカレースープ
・野菜ジュース

昨日早く寝たので、休日ですが早起きしました( ̄ー ̄)☆
朝の7時から洗濯機をガコガコ回して(旧式だから音が酷い)洗濯し、それから朝食。
休日は用事がない限り大抵は昼まで寝てますが、こうやって早起きするのもいいものですな(o-´ω`-)ウムウム

■  ■  ■

昨日お昼ご飯にお弁当を作っていったのですが、忙しくてゆっくり食べる時間がなかったので、同僚に片手で食べれるパンを買ってきてもらって、仕事をしながら昼食を採りました。
ということで、パン代を食費にあてて計算↓↓

≪5/25 買い出し≫
・パン2個260円   合計260円也

使用済金額;5,349円(5月18日~5月25日の8日間。
                1日668円(゚ω゚;A))
のこり;9,651円(25日)

◆角煮deホットサンド◆


≪5/20 朝ご飯≫
・角煮入りホットサンド
・ウィンナとブロッコリのカレースープ
・サラダ
・野菜ジュース

昨日の角煮を使ってホットサンドを作りました( ̄~; ̄) ムシャムシャ♪
美味しかったーv

さ、午後からは昨日余ったおからで何かお菓子つくろーっと(^ー^)

◆5/19 あさごはん◆


≪5/19 朝食≫
・小倉トースト
・サラダ
・野菜ジュース

今日は朝から組合活動があるので早起きさんです。
さて、行ってきまーす((((^ー^)/

■Profile
HN:
エティ
性別:
女性
職業:
銀行員みたいなもの
趣味:
最近は節約♪
自己紹介:
田舎でひとり暮らしの20代OL。食費を削るべく、原則3食自炊&1日500円以内!
都会に住むダーリンと中距離恋愛中v

コメント大歓迎デス☆
また、コメントに返信させて頂いた際には、皆さまのコメントタイトルの横に鉛筆と便箋のアイコンがつきます↓↓
■My Favorite Goods
愛用のソファですv
これでホットサンドや鯛焼きを作ります☆ 最近購入した六角形のお寿司鉢。お寿司を盛る以外にも色々使えそうです!
よく食卓に登場するスクウェアプレート。オススメです!
これも食卓によく登場するプレートセット。使いやすくて可愛いんですv
一人分のゆで卵がレンジで作れます。ほぼ毎日使用してます♪
Canon IXY D50
デジカメはコレを3年使ってます。Canonoのデジカメは色の再現が上手くて、素人でも発色の良い写真が撮れますv