忍者ブログ

田舎からこんにちは

~田舎暮らしのOLが日々のごはんや出来事をつれづれなるままに~

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆11/30 買い出し◆

11/30 買い出し

昨日買い出しに行ったばかりなのに、今日も買い出し_| ̄○

≪11/30 買い出し≫
・お昼のパン515円
・食パン138円
・ブルーベリージャム208円
・豆腐4P103円
・牛乳118円
・トマト2個198円
・豚の味噌漬け2枚129円   合計1,409円也

使用済金額;4,646円(11月20日~11月30日の11日間。1日422円)
のこり;10,354円(19日)

豚の味噌漬けは今日の晩ご飯になります♪

PR

◆サンドべーカーでの鯛焼きの作成行程◆

鯛焼き

ご飯時になって、急に甘いモノが食べたくなったエティ。
晩ご飯は作らずに、代わりに鯛焼きを作ってしまいました(ノд`@)アイター
ま、まぁ、たまにはこんな時があって良いですよね?

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ  人気blogランキングへ

いつもありがとうゴザイマスv
お気に召したらで結構ですので、上のバナーをポチリとお願いします(^^)

折角鯛焼きを作ったので、ホットサンドべーカーでの鯛焼きの作成行程なんぞを写真に納めてみました。下に掲載しますので、興味がある方はどうぞ~↓↓

◆11/29 買い出し◆

11/29 買い出し

≪11/29 買い出し≫
・玉子10P150円
・ふりかけ100円
・塩129円       合計379円也

使用済金額;3,237円(11月20日~11月29の10日間。1日323円)
のこり;11,763円(20日)

最近買い出しに行っていなかったので、食費が1日300円台になってます(^ー^)v
このままのペースで通せば、1ヶ月10,000円に収まるかも?!
でも、あと1週間もしたらお米を買わないといけないカンジなので、ちょっと難しいかな……どうかなー?

◆春雨スープで簡単ご飯◆

春雨スープ

≪11/28 晩ご飯メニュー≫
・具沢山春雨スープ
・みかん
・お昼のお弁当の残り

今日は仕事が忙しくてお昼のお弁当を食べれなかったので、晩ご飯に回しました。
でもお弁当だけでは寂しかったので、具沢山の春雨スープとミカンも用意。
お腹いっぱいになりましたとさー♪

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ  人気blogランキングへ

お気に召しましたら、励みになりますので↑をポチリとお願いします。

さて。
ここからはエティの超個人的妄言です。
お暇でない限りどスルーでお願いします↓↓

◆鶏とサツマイモと白ネギのごった煮◆

晩ご飯全景

鶏とサツマイモと白ネギのごった煮

≪11/26 晩ご飯メニュー≫
・鶏とサツマイモと白ネギのごった煮
・チンゲン菜と豆腐のトロトロスープ
・貰い物のミカン
・白米

鶏ジャガが急に食べたくなったのですが、先日会社でサツマイモを大量に頂いたので、ジャガイモの代わりにサツマイモを使って鶏ジャガならぬ鶏サツマイモを作成。
一緒に白ネギを煮込んだら、なんだかごった煮風になったので、料理名は「鶏サツマイモ」ではなくて「鶏とサツマイモと白ネギのごった煮」と命名しました(^ ^;)
そしてお味の方ですが……
結論。サツマイモと白ネギは微妙に合いません。
不味くはないんですが、サツマイモの甘味と白ネギの辛味が互いに主張しあってて、なんの調和も生み出さなかったんですヨ。
白ネギではなくてタマネギにするか、もしくはネギを入れずに煮込めば良かったかも。
サツマイモを使った和食は、COOKPADでもなかなかどうしてレシピが少ないので、研究の余地有りです(ー`´ー)

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ  人気blogランキングへ

お気に召しましたら、励みになりますので↑をポチリとお願いします。

■Profile
HN:
エティ
性別:
女性
職業:
銀行員みたいなもの
趣味:
最近は節約♪
自己紹介:
田舎でひとり暮らしの20代OL。食費を削るべく、原則3食自炊&1日500円以内!
都会に住むダーリンと中距離恋愛中v

コメント大歓迎デス☆
また、コメントに返信させて頂いた際には、皆さまのコメントタイトルの横に鉛筆と便箋のアイコンがつきます↓↓
■My Favorite Goods
愛用のソファですv
これでホットサンドや鯛焼きを作ります☆ 最近購入した六角形のお寿司鉢。お寿司を盛る以外にも色々使えそうです!
よく食卓に登場するスクウェアプレート。オススメです!
これも食卓によく登場するプレートセット。使いやすくて可愛いんですv
一人分のゆで卵がレンジで作れます。ほぼ毎日使用してます♪
Canon IXY D50
デジカメはコレを3年使ってます。Canonoのデジカメは色の再現が上手くて、素人でも発色の良い写真が撮れますv