忍者ブログ

田舎からこんにちは

~田舎暮らしのOLが日々のごはんや出来事をつれづれなるままに~

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆マフィンサンドとサツマイモのポタージュ◆

イングリッシュマフィンのサンド

サツマイモのポタージュスープ

≪11/17 昼食≫
・イングリッシュマフィンサンド
・ポタージュスープ
・写ってないけどコーヒー

先週末に食べたイングリッシュマフィンが美味しかったので、今日のランチもイングリッシュマフィンv
ベーコン、目玉焼き、レタス、トマト、チーズ、オーロラソースと、具を多めに挟んだので、ボリューム満点になりました( ´¬`)

サツマイモのポタージュスープの作り方は簡単です。
レンジで柔らかくしたサツマイモ2本とタマネギ1/2玉を鍋で焦げないように軽く炒めてから、ヒタヒタより少し少なめの水とコンソメキューブ1個を入れてイモ潰しながら煮込みます。それをしっかり冷ましてからミキサーにかけ、鍋に戻し牛乳を400~500cc入れて、混ぜながら火にかけます。スープが暖まったら出来上がりです。
上の材料で、大体4人分の量があります。(作りすぎた……Ouz)
サツマイモの甘みが効いてて、とってもデリシャス♪

さてさて。
昨日に引き続き、あまり体調が良くないので(病気じゃないですよ!)、今日はおうちで大人しくしておこうと思います┌┤´д`├┐ダル~

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ  人気blogランキングへ

お気に召しましたらで結構ですので、励みになりますので↑のバナーをクリックして下さい。
皆様の応援ポチリが、エティの日々の活力になります(^o^)/♪

そして、くだらないおまけ↓↓

PR

◆11/16-17 買い出し◆

11/17 買い出し

昨日仕事終わりに買ったモノをUP。
今日は買い出しに行く予定がないので、精算は今日の日付で行いますφ(..)カキカキ

≪11/16-17 買い出し≫
・食パン5枚切り99円
・イングリッシュマフィン118円(148円の2割引)
・ベビーチーズ4個110円
・シーフードヌードル98円
・低脂肪乳108円
・鶏胸肉617g240円(481円の半額)
・鶏ミンチ肉251g148円
・レタス巻き149円(299円の半額)
・玉子10個P179円              合計1,249円也

使用済金額;14,255円(10月19日~11月17の30日間。1日475円)
のこり;745円(2日)

昨日は月の日の初日でキツかったので、ご飯は作らず。
カップ麺とレタス巻きの半分が、昨日の晩ご飯になりました(^ ^;)
残りのレタス巻きは今日の朝ご飯に~。

■     ■     ■

前の記事でも2回ほどお知らせしましたが、しつこくしつこく再度お知らせします。

コメントの返信の仕方を変更しました。
今まではエティもコメント機能を使って返信していましたが、実は返信専用の機能があることに今更ながらに気付いたので、今度からはその返信機能を使わせて頂きます。

コメントに返信させて頂いた際には、皆さまのコメントタイトルの横に
鉛筆と便箋のアイコンがつくので、それで見分けて頂けると幸いです。
よろしくお願いします(^^)

◆豚こまソテーのせチャーハン◆

晩ご飯全景

≪11/15 晩ご飯メニュー≫
・豚こまソテーのせチャーハン
・豚汁

今年に入って会社の同期が3人結婚し、職場の同僚が1人結婚∑(゚ω゚ノ)
嬉しい話が続いて喜ばしい限りですが、ご祝儀貧乏まっしぐらで死にそうなエティですf(^_^;)
くそうっ!今度は私がご祝儀貰う立場になってやるーーーっ(>_<)!

さてはて。
今日の晩ご飯は作り始めが遅かったので、簡単にチャーハンと、昨日の残りの豚汁で済ませました。
チャーハンはシンプルにタマネギ、人参、玉子しか使用していませんが、代わりに上に乗せる豚こま肉をバター・ニンニク・しょうゆで炒めて、全体的にコッテリ味にしてます。
エティはこういうコッテリ味が大好きなのですv

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ  人気blogランキングへ

お気に召しましたら、励みになりますので↑をポチリとお願いします。

◆豚汁で和食ご飯◆

晩ご飯全景

≪11/14 晩ご飯全景≫
・豚汁
・鯖の塩焼き
・白菜の漬け物
・白米
・ビア(金麦)

金麦冷やして待ってたんだから~~!」
と言ってみたいエティです。
一人暮らしは寂しいよぅ・゜・(つД`)・゜・
と、ここ最近一人暮らしのむなしさを感じているせいか、ビアに走ってしまいます。
むぅ。ダメダメですね~。

とりあえず胃袋だけ温かくするために、今日は豚汁にしましたv
じっくりアツアツになるまで煮込んだので、とっても美味しくて身体が温まりました☆
……ダーリンにも食べさせてあげたかったなぁ(´ω`。)グスン

ってΣ(゚∀゚*)!
イカンイカン、またネガティブになってしまいましたヨ。
しっかり元気出していこーーーo(´・д・`)ノオー!

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ  人気blogランキングへ

お気に召しましたら、励みになりますので↑をポチリとお願いします。
元気が出ますッ!!

とりあえず、豚汁のレシピを下の折り込みに掲載しておきますので、お暇な方はどうぞご覧下さい↓↓

◆11/14 買い出し◆

買い出し

2日連続で買い出しだわさー(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
でも急に和食が食べたくなったので、仕方ないのですぅ。
ビアは愛嬌ですよぅ。むひひー(←現在ほろ酔い)。

さて、今日の買い出しは……↓↓

≪11/14 買い出し≫
・鯖2切れ138円(238円の100円引き)
・白菜の漬け物105円
・人参1本58円
・ビア(金麦)110円         合計411円也

使用済金額;13,006円(10月19日~11月14の27日間。1日481円)
のこり;1,994円(5日)

白菜の漬け物は今回は買ったものの、自分で作れそうな雰囲気……
勿体ないので、今度食べたくなったら自作しようv

■Profile
HN:
エティ
性別:
女性
職業:
銀行員みたいなもの
趣味:
最近は節約♪
自己紹介:
田舎でひとり暮らしの20代OL。食費を削るべく、原則3食自炊&1日500円以内!
都会に住むダーリンと中距離恋愛中v

コメント大歓迎デス☆
また、コメントに返信させて頂いた際には、皆さまのコメントタイトルの横に鉛筆と便箋のアイコンがつきます↓↓
■My Favorite Goods
愛用のソファですv
これでホットサンドや鯛焼きを作ります☆ 最近購入した六角形のお寿司鉢。お寿司を盛る以外にも色々使えそうです!
よく食卓に登場するスクウェアプレート。オススメです!
これも食卓によく登場するプレートセット。使いやすくて可愛いんですv
一人分のゆで卵がレンジで作れます。ほぼ毎日使用してます♪
Canon IXY D50
デジカメはコレを3年使ってます。Canonoのデジカメは色の再現が上手くて、素人でも発色の良い写真が撮れますv