忍者ブログ

田舎からこんにちは

~田舎暮らしのOLが日々のごはんや出来事をつれづれなるままに~

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆レタス巻き◆

レタス巻き

≪7/6 晩ご飯メニュー≫
・レタス巻き(ハム、卵焼き、レタス、マヨ)
・野菜ジュース

お昼ごはんを食べた時間が遅かったので、晩ご飯は簡単に~♪
と思いながら冷蔵庫を漁っていたら、海苔を発掘したのでレタス巻きをしました。

海苔の上にお米、レタス、卵焼き、マヨネーズ、ハムを置いて巻き簀で巻くだけ。
酢飯を作るのが面倒だったので、マヨネーズを多めに入れて味をごまかしました( ̄ー ̄)ニヤリッ

レタス巻きの作りたては、海苔の風味がとってもデリシャス☆
既製品では味わえない手作りの美味しさですv

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ  人気blogランキングへ

ランキング参加中です。
励みになりますのでどうぞポチリとしてやって下さい↑↑

PR

◆生春巻き&チャーハンセット◆

生春巻き&チャーハン

≪7/5 晩ご飯メニュー≫
・チャーハン
・生春巻き
・野菜ジュース

最近暑いせいか、あまり食欲が湧きません……(;´_`;)
何なら食べれるかなーと考えた末、野菜を摂取しようと思い至り、生春巻きに決定。
でもそれだけじゃ微妙なので、チャーハンをつけてみました。

久々に生春巻きを食べましたが(大学生の時以来ダー)、いいですね、これ。サラダよりも気軽に野菜を多量に摂取できる気がします。
まだライスペーパー残ってるし、具を変えて色々試してみよー♪

◆7/5 買い出し◆

買い出し

≪7/5 買い出し≫
・ニラ1束58円
・ライスペーパー298円
・サニーレタス99円
・玉子8個99円
・ハム198円
・冷凍むきえび99円  合計851円也

使用済金額;9,388円(6月20~7月5日の16日間。1日586円)
のこり;5,612円(14日)

後で広告を再確認して気付いたんですが、ニラは2束で99円だったんですヨー。
しまった。2束買っておけばよかったー。バキャァッ!!(。´>д<)シ彡☆

◆茄子と厚揚げの煮浸し◆

和食~♪

≪7/4 晩ご飯メニュー≫
・茄子と厚揚げの煮浸し
・卵焼き
・味噌汁
・納豆(大葉+煎り胡麻)
・白米

久々に和食ー!ってカンジの晩ご飯です。

21時から作り始めて食べたのが21時半……こりゃ太るねぇ(_ _|||)

◆7/3,4 買い出し◆

買い出し

≪7/3 買い出し≫
・お昼ごはんにパン2個270円   合計270円也

≪7/4 買い出し≫
・お昼ごはんにパン2個290円
・お昼ごはんにジュース120円
・納豆4個パック118円
・厚揚げ52円
・大葉10枚69円   合計649円也

使用済金額;8,537円(6月20~7月4日の15日間。1日569円)
のこり;6,463円(15日)

ここ数日自堕落な生活が続いてて、お弁当作りをサボってました(´Д⊂グスン
昨日今日と近くの高いパン屋さんでお昼ごはんを購入したために、食費が未だ1日500円以上……
気をつけます(--)>

■Profile
HN:
エティ
性別:
女性
職業:
銀行員みたいなもの
趣味:
最近は節約♪
自己紹介:
田舎でひとり暮らしの20代OL。食費を削るべく、原則3食自炊&1日500円以内!
都会に住むダーリンと中距離恋愛中v

コメント大歓迎デス☆
また、コメントに返信させて頂いた際には、皆さまのコメントタイトルの横に鉛筆と便箋のアイコンがつきます↓↓
■My Favorite Goods
愛用のソファですv
これでホットサンドや鯛焼きを作ります☆ 最近購入した六角形のお寿司鉢。お寿司を盛る以外にも色々使えそうです!
よく食卓に登場するスクウェアプレート。オススメです!
これも食卓によく登場するプレートセット。使いやすくて可愛いんですv
一人分のゆで卵がレンジで作れます。ほぼ毎日使用してます♪
Canon IXY D50
デジカメはコレを3年使ってます。Canonoのデジカメは色の再現が上手くて、素人でも発色の良い写真が撮れますv