忍者ブログ

田舎からこんにちは

~田舎暮らしのOLが日々のごはんや出来事をつれづれなるままに~

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆ワンプレートって難しい◆

ワンプレート

≪6/17 晩ご飯メニュー≫
・チキンとジャガイモのチリソース焼き
・キュウリの辛み和え(作り方はこちら
・マカロニサラダ
・ターメリックライス
・南瓜のポタージュスープ(作り方はこちら

ワンプレートってのは盛りつけが難しくて、いつもエティは苦戦します(o´д`o)=3
誰かコツとか教えてくれないかしらん。

チキンとジャガイモのチリソース焼き(2人分);
・鶏胸肉1枚(200g程度)
・ジャガイモ1個
・クレイジーソルト適量(なければ塩こしょう)
・小麦粉適量
・溶き卵1/2個分
・チリソース適量
・パセリ適量

鶏胸肉を食べやすい大きさに切り、クレイジーソルトを揉み込み下味を付ける。ジャガイモはラップにくるんでレンジで3分ほど加熱しておく
小麦粉→卵の順で鶏肉に衣を付ける。
油を多めにひいたフライパンで両面こんがり焼き色が付くまで焼く。
レンジで加熱しておいたジャガイモを乱切りにして、③のフライパンに投入。
ジャガイモに油が絡んだらチリソースを入れる。ソースの量はお好みで結構ですが、具材に均一に掛かるくらいがいいです。
お皿に盛り、上からみじん切りしたパセリを掛けて出来上がり。今回はパセリに加え、マヨネーズを上から掛けてます。

PR
*COMMENT-コメント-
▽無題
こんばんは17日のメニューは朝から食欲そそりますね。こちらでは結構湾プレートメニューってありますから今度、見た目が良いのあったら写真とって送りますね。日本は食材が豊富そうでうらやましいです
▽写真楽しみにしてます!
>totanさん
いつもお褒め頂きありがとうございますo(^-^)o

totanさんのいるところはワンプレートメニューが多いんですね。ううむ、どちらのお国ですかねぇ。地理系の学があまり無いので分からないです(^~^;)こういう時に、もっと勉強しておけば良かったと思いますね(笑)。

ワンプレートの写真、楽しみにしてます!他の国の料理の盛りつけは見る機会がないので嬉しいです(*^ー^*)

あれ、でもブログ上で画像のやりとりってどうするんだろう……
あぅあぅ。ブログ初心者丸出しで申し訳ない!勉強しておきます!!
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
■Profile
HN:
エティ
性別:
女性
職業:
銀行員みたいなもの
趣味:
最近は節約♪
自己紹介:
田舎でひとり暮らしの20代OL。食費を削るべく、原則3食自炊&1日500円以内!
都会に住むダーリンと中距離恋愛中v

コメント大歓迎デス☆
また、コメントに返信させて頂いた際には、皆さまのコメントタイトルの横に鉛筆と便箋のアイコンがつきます↓↓
■My Favorite Goods
愛用のソファですv
これでホットサンドや鯛焼きを作ります☆ 最近購入した六角形のお寿司鉢。お寿司を盛る以外にも色々使えそうです!
よく食卓に登場するスクウェアプレート。オススメです!
これも食卓によく登場するプレートセット。使いやすくて可愛いんですv
一人分のゆで卵がレンジで作れます。ほぼ毎日使用してます♪
Canon IXY D50
デジカメはコレを3年使ってます。Canonoのデジカメは色の再現が上手くて、素人でも発色の良い写真が撮れますv