忍者ブログ

田舎からこんにちは

~田舎暮らしのOLが日々のごはんや出来事をつれづれなるままに~

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆鶏のチリソースソテー◆

鶏のチリソースソテー

≪11/5 晩ご飯メニュー≫
・鶏のチリソースソテー
・サツマイモのベビーチーズ入りサラダ
・(写ってないけど)コンソメスープ
・(写ってないけど)白米

今日は、エティの住んでいるところで久々に雨が降りました。
雨のお陰で一気に気温が下がって、あまりにも寒かったので、ついついエアコンを入れてしまいましたヨ(^ ^;)
来月からまた電気代が高くなりそうだ……

さてさて。
今日の晩ご飯は、鶏系でこってりしたものを食べたかったので、鶏のチリソースソテーを作りました。レシピは下の折り込みに掲載しておきますので、よろしければ覗いてみて下さいv
付け合わせには、5ミリ角に切ったベビーチーズ入りのサツマイモサラダと、キノコとウィンナのコンソメスープを用意。
あまり量を作らなかったので、腹八分目ですよー(´。`)

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ  人気blogランキングへ

お気に召しましたら、励みになりますので↑をポチリとお願いします。

鶏のチリソースソテー(2人分);
・鶏胸肉200g
・塩こしょう(あればクレイジーソルト)適量
・片栗粉適量
・あれば飾りにパセリのみじん切り適量
<合わせ調味料>
・チリソース大さじ2
・蜂蜜もしくはメイプルシロップ大さじ1
・醤油小さじ1
・酒小さじ1
・ニンニクチューブ1cm程度

鶏胸肉は一口大にそぎ切りをし、塩こしょうで軽く下味を付けてから片栗粉をまぶす。
サラダ油をたっぷり引いたフライパンで、①をこんがりきつね色になるまで焼く。
<合わせ調味料>を②のフライパンに流し入れ、全体に絡める。器に盛ってパセリを散らせば出来上がりです。

こってり甘めで、ご飯がススみます♪
ご飯がススムおかずって最高!

PR
*COMMENT-コメント-
▽無題
しくしく。。
画像が見れないですう。。
あやの大好きな得体のしれない奴の画像も。。
うわ~ん。。
えびちり。。。。

▽無題
ってコメントして、また見にきたら、見れてました。。

何だったんだろう。。??
お騒がせしました。。泣

ってか。
エビチリじゃなくて鶏ちりでしたね。。
ごめんなさい。。
美味しそう、、
よだれものですね~
▽画像がたまに見れないッ!
>あやさん
そうそう、たまに画像が見れない時がありますよね!
でもブラウザの更新ボタンを押せば、大抵は見れるようになるので大丈夫ですヨ
それでも何か他に良い対処法があればいいのですが……

鶏チリ、美味しそうって言っていただけて嬉しいです
エビチリは、エビが高いからなかなか作れないんですよね……ouz
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
■Profile
HN:
エティ
性別:
女性
職業:
銀行員みたいなもの
趣味:
最近は節約♪
自己紹介:
田舎でひとり暮らしの20代OL。食費を削るべく、原則3食自炊&1日500円以内!
都会に住むダーリンと中距離恋愛中v

コメント大歓迎デス☆
また、コメントに返信させて頂いた際には、皆さまのコメントタイトルの横に鉛筆と便箋のアイコンがつきます↓↓
■My Favorite Goods
愛用のソファですv
これでホットサンドや鯛焼きを作ります☆ 最近購入した六角形のお寿司鉢。お寿司を盛る以外にも色々使えそうです!
よく食卓に登場するスクウェアプレート。オススメです!
これも食卓によく登場するプレートセット。使いやすくて可愛いんですv
一人分のゆで卵がレンジで作れます。ほぼ毎日使用してます♪
Canon IXY D50
デジカメはコレを3年使ってます。Canonoのデジカメは色の再現が上手くて、素人でも発色の良い写真が撮れますv