忍者ブログ

田舎からこんにちは

~田舎暮らしのOLが日々のごはんや出来事をつれづれなるままに~

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆5/30 買い出し◆

激安豚肉ゲット!

冷凍庫にストックしてあった肉類が昨日で無くなってしまったので、ふらふらとスーパーへヘ(゚∀゚ヘ)))))~
そして安い豚肉をゲット!
あとは諸々……

≪5/30 買い出し≫
・豚の切り落とし227円(グラム49円!)
・ゼラチン178円
・ごま油118円
・あずき缶99円
・ココア159円    合計781円也

使用済金額;7,437円(5月18日~5月30日の13日間。
               1日572円…あとちょっと~)
のこり;7,563円(20日)

PR

◆ばんばんじー◆


≪5/29 晩ご飯メニュー≫
・棒々鶏
・炒り豆腐
・鶏ダシの卵スープ
・白米

忙しくてお昼ご飯が食べれなかったので、お家に帰り着いた時はお腹ぺっこぺこ()´д`()ゲッソリ・・・
手早く、ガッツリ食べれるメニューで晩ご飯です。

最近はほんとに忙しい日々が続いてて、業務中は常にイライラしています。しかも直属の上司が全く働かない人(私や嘱託職員の人が昼休憩に行く時間がなくても、自分だけ1時間きっちり休んでくるような人)だからなおさらストレスが溜まって、胃がひどく痛んだり、酷い時には吐きそうになったり……独りトイレでこっそり泣いたり_| ̄|○
仕事をしている人ならこういうストレスはあって然るべきなんでしょうが、私はあまり我慢できそうにないです。精神的にマダマダ未熟ってことでしょうか。むぅ。精進します(>A<)

でも、家に帰るとケロリとして平気なんだけどなー(´ ▽`).。o♪♪

とにもかくにも。
今日のレシピを折り込みで掲載してます。お暇な方はどうぞー。

◆使い回しで晩ご飯◆


≪5/27 晩ご飯メニュー≫
・肉じゃがコロッケ
・サラダ
・味噌汁
・白米

夕食前にシフォンケーキを食べたので、晩ご飯は献立を1品少なくして1汁2菜で。サラダ入れなかったら1汁1菜だけど……( ̄ー ̄;)

昨日の肉じゃがの残りを利用して、コロッケを作ってみました。
肉じゃがコロッケはけっこうお腹に溜まるのか、1品少なくしたけど充分お腹いっぱいです。

作り方を折り込みで掲載してます♪

◆シフォンケーキ◆


同僚が献血に行って貰った玉子(何故玉子?!)をお裾分けしてくれたので、お返しにシフォンケーキを作ってみました。混ぜる時に気合いが足りなかったのか、所々穴が空いてますが気にしない(ビバ適当!)。

切っているのは味見分。
残りは明日小分けにして持って行きます( ̄ー ̄)ニヤリッ♪

一応作り方を折り込みで掲載します。
興味がある方はどうぞー。

◆5/27 買い出し◆


試験が終わったヒャッホイ祭りだ└(o゚∀゚o)┘ヮッショィ!!
試験主催者のネット上に公開されてる模擬解答で確認しましたが、記入ミスがない限りは合格圏内でした。イエアー☆
さすが田舎者!伊達に勉強する時間がありあまってるくらい暇じゃないゼ(☆゜д゜)ニヤリw
……1日漬け(徹夜)なのはここだけの秘密_| ̄|○

で、試験のストレスを解消するがごとく、今日ももりもり買い出しです。

≪5/27 買い出し≫
・食パン10枚切り128円
・豆腐4丁パック95円
・ウィンナ298円
・スライスチーズ198円
・トマト5個130円(小降りトマトだけど安い!)
・豆乳178円
・玉子10個175円(価格崩壊してますねー)
・ミント1パック105円(衝動買い。オイ)   合計1307円也

使用済金額;6,656円(5月18日~5月27日の10日間。1日665円…ムムゥ)
のこり;8,344円(23日)

■Profile
HN:
エティ
性別:
女性
職業:
銀行員みたいなもの
趣味:
最近は節約♪
自己紹介:
田舎でひとり暮らしの20代OL。食費を削るべく、原則3食自炊&1日500円以内!
都会に住むダーリンと中距離恋愛中v

コメント大歓迎デス☆
また、コメントに返信させて頂いた際には、皆さまのコメントタイトルの横に鉛筆と便箋のアイコンがつきます↓↓
■My Favorite Goods
愛用のソファですv
これでホットサンドや鯛焼きを作ります☆ 最近購入した六角形のお寿司鉢。お寿司を盛る以外にも色々使えそうです!
よく食卓に登場するスクウェアプレート。オススメです!
これも食卓によく登場するプレートセット。使いやすくて可愛いんですv
一人分のゆで卵がレンジで作れます。ほぼ毎日使用してます♪
Canon IXY D50
デジカメはコレを3年使ってます。Canonoのデジカメは色の再現が上手くて、素人でも発色の良い写真が撮れますv