忍者ブログ

田舎からこんにちは

~田舎暮らしのOLが日々のごはんや出来事をつれづれなるままに~

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆目玉焼きトースト◆

目玉焼きトースト

≪9/21 朝食メニュー≫
・目玉焼きトースト
・ウィンナとキノコのスープ
・マカロニサラダ
・アイスコーヒー

今日は朝からアパートの室内工事があったので、休日なのに早起きをしました☆
でもネットが切れていたので、せっかく早めに頂いた朝食ですが、今頃UPデス(○`ε´○) ブーブー

朝食はお気に入りのブログの一つ、sheep様の「羊小屋でひとり暮らし」で拝見して美味しそうだった目玉焼きトーストを作ってみました!
作り方はCOOKPADの方を参考にしているので違いますが(^ ^;)
見たカンジsheep様のレシピで作った方が美味しそうに見えますね……写真の腕の違いもあるでしょうが(痛)。

そういえばエティはこのブログで、ちょこちょこと他のブロガーさんの料理ブログを無断で紹介させて頂いてますが、きちんとリンク集を作っていないんですよね……ブログを立ち上げてもうすぐで半年になるので、そろそろきちんとリンク集を作りたいです。出来ればこの三連休中に(^o^)/!

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ  人気blogランキングへ

お気に召しましたら、励みになりますので↑をポチリとお願いします。

PR

◆9/21 買い出し◆


昨日は仕事でものすごく疲れたせいで、帰ったらすぐ寝てしまったエティです(^ ^;)そのせいでUP出来なかった昨日の買い出し分を掲載します。

ダーリンが遊びに来るので、やっぱりたくさん買い込みました(*^m^*)

≪9/21 買い出し≫
・写ってないけど袋ラーメン5P298円
・ポテチ2袋(1袋99円)198円
・春巻きの皮208円
・海苔99円
・玉子10P129円
・食パン6枚切り1斤99円
・小麦粉1k99円
・チリソース199円
・サラダ油1L199円
・牛乳99円
・ボトルコーヒー98円
・もやし39円
・じゃがいも130円
・タマネギ150円
・カイワレ大根35円
・レタス88円
・写ってないけどニラ1束100円
・写ってないけど合挽ミンチ(グラム69円)291円
・ウィンナ1袋298円         
・納豆88円
・豆腐1丁49円                合計2,993円也

使用済金額;2,993円(9月20~9月21日の2日間。1日1,496円)
のこり;12,007円(27日)

今月はお米も買わなきゃだから、ちょっと食費が厳しくなりそう……(TへT)

◆和風おろしスパゲティ◆

和風おろしスパゲティ

≪9/20 晩ご飯メニュー≫
・和風おろしスパゲティ

残業で帰りが遅くなったので、晩ご飯は簡単にできるメニューで(^m^)ムフ

茹でたスパゲティに温めためんつゆをかけ、上にカイワレ大根、大根おろし、シーチキン、煎り胡麻、きざみ海苔をトッピングするだけ。パスタを茹でている間にトッピングを準備すれば、ものの10分で出来てしまうお手軽レシピですv

さーて。明日は月で一番忙しい日ですが、それを乗り切れば3連休!遠距離中のダーリンも遊びに来るので楽しみ♪
ガンバルゾー(`∀´)ノ!!!

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ  人気blogランキングへ

お気に召しましたら、励みになりますので↑をポチリとお願いします。
残業後で疲れてても料理の意欲がメキメキ上昇しますv

◆チーズチキンカツ◆

晩ご飯全景

≪9/19 晩ご飯メニュー≫
・チーズチキンカツ
・付け合わせにマカロニサラダなど
・茄子のキムチ炒め
・玉子入り味噌汁
・白米

今日は朝昼夜とご飯の記事をUP出来ました(@^∇^@) わぁーいv
こういうのを毎日続けれたらいいのですが、いかんせん朝食はバタバタしててそれどころじゃないし、お昼ご飯のお弁当も適当(ごはんとおかず1~2品のみの手抜きメニュー)すぎてUPする気にならないので、どうしても晩ご飯の記事だけになってしまうんです。だから晩ご飯カテゴリの件数がやたら多くなったりします(´~`;)
せめてお弁当はきっちり綺麗に作れるようにならないと、将来結婚した時のお弁当作りに困りそう……今から修行しなければ!

それはさておき(/・・)/⌒*ポイ (さておいて良いのか?!)

今日の晩ご飯は、安い時に買い溜めしていた鶏胸肉で、チーズ入りのチキンカツを作りました( ̄¬ ̄*)
あとは茄子とキムチをごま油で炒めただけの茄子のキムチ炒めと、カツを作った時に余った玉子で味噌汁を。
今日もお腹いっぱいになりましたv

チーズチキンカツのレシピは下の折り込みに掲載しておきます。よろしかったらどうぞ~↓↓

◆茄子とシーチキンのみぞれかけうどん◆

昼食全景

かけつゆを掛けて頂きます

≪9/19 昼食メニュー≫
・茄子とシーチキンのみぞれかけうどん

天気が良かったのでお布団を干していたら、急な通り雨のせいでお布団が水浸しになって悲しい今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか( ´△`)

それでもめげずにお昼ご飯はしっかり頂きますヨ~。
今日はぶっかけうどんです。夏が過ぎつつあるのに、最近こういう夏メニューが多いのは気のせいかしら?
ともあれ。
作り方は簡単です。茹でて冷やしておいたうどんに、グリルで焼いた茄子、カイワレ大根、大根おろし、シーチキン、飾りにトマトを乗せて、食べる直前にかけつゆを掛けて頂きます。

みぞれ系のレシピはここ最近のお気に入り(^ー^)
もっと色々作ってみたいな~。

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ  人気blogランキングへ

お気に召しましたら、励みになりますので↑をポチリとお願いします。
押して頂いた方に感謝しつつ、いそいそとご飯作りに勤しみます(^ー^)b☆

■Profile
HN:
エティ
性別:
女性
職業:
銀行員みたいなもの
趣味:
最近は節約♪
自己紹介:
田舎でひとり暮らしの20代OL。食費を削るべく、原則3食自炊&1日500円以内!
都会に住むダーリンと中距離恋愛中v

コメント大歓迎デス☆
また、コメントに返信させて頂いた際には、皆さまのコメントタイトルの横に鉛筆と便箋のアイコンがつきます↓↓
■My Favorite Goods
愛用のソファですv
これでホットサンドや鯛焼きを作ります☆ 最近購入した六角形のお寿司鉢。お寿司を盛る以外にも色々使えそうです!
よく食卓に登場するスクウェアプレート。オススメです!
これも食卓によく登場するプレートセット。使いやすくて可愛いんですv
一人分のゆで卵がレンジで作れます。ほぼ毎日使用してます♪
Canon IXY D50
デジカメはコレを3年使ってます。Canonoのデジカメは色の再現が上手くて、素人でも発色の良い写真が撮れますv