忍者ブログ

田舎からこんにちは

~田舎暮らしのOLが日々のごはんや出来事をつれづれなるままに~

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆7/8 買い出し◆

買い出し

≪7/8 買い出し≫
・玉子10個168円
・玉葱1袋78円
・トマト2個100円
・ウィンナ198円   合計544円也

使用済金額;10,329円(6月20~7月8日の19日間。1日543円)
のこり;4,671円(11日)

最近野菜類が安いですねー\(^o^)/ ワーイ
夏野菜はこれからもっと安くなるんでしょうね。
夏最高!!

PR

◆裏技クリスピーピザ◆

クリスピーピザ

≪7/8 ブランチメニュー≫
・裏技クリスピーピザ
・野菜ジュース

先日購入したライスペーパーで生春巻き以外作れないかなー、とネットを彷徨っていたら、なんとクリスピーピザを作れることが判明しました!
「美味紳助」というテレビ番組で紹介されていたとかいないとか(←どっちダヨ)。

詳しいレシピは探しても見つからなかったのですが、いろんなところから情報を拾ってなんとか自己流で完成させました。

裏技って付く料理って、エティはあまり美味しいと思ったことがなかったのですが、これはイケル(・∀・)!!

折り込みでレシピを載せておくので(分量は相変わらず適量ですが……)、よかったら試してみて下さい。

◆掻き揚げ冷やうどん◆

掻き揚げ冷やうどん

≪7/7 晩ご飯メニュー≫
・掻き揚げ冷やうどん

冷凍庫に眠っていた食材でかき揚げを作って、それを冷やうどんに乗せてみました。
冷たいうどんに、アツアツサクサクのかき揚げがマッチしてまいう~ヽ(^▽^ゞ)

◆ごちゃまぜブランチ◆

ごちゃまぜブランチ

≪7/7 ブランチ≫
・小倉サンド
・マカロニサラダとウィンナ
・ニラと玉子のスープ
・野菜ジュース

今日は七夕というのに、外は豪雨でございます。
かわいそうな織り姫・彦星ー。
年1回の貴重な再会の日なのに、雨が降ったらおじゃんだヨ。
遠距離って辛いよねそうだよねー(o-´ω`-)ウムウム

と、織り姫と彦星に同調しつつも。

ブランチは時間をかけずに適当に作りました。
そしたら和洋中混合のごちゃまぜブランチに……
でも美味しかったから良し!

◆7/7 買い出し◆

買い出し

≪7/7 買い出し≫
・食パン99円
・つぶあん99円
・シーチキン3缶199円   合計397円也

使用済金額;9,785円(6月20~7月7日の18日間。1日543円)
のこり;5,215円(12日)

買い出しの際、基本的にエティはスーパーをはしごしますが、青果や精肉鮮魚以外は大概ディスカウントショップで購入します。
その方が断然安いのですヨ奥さま(*^m^*) ムフッ

でもエティの住む町は面積だけはかなり広いので、安い食材を求めてスーパーをはしごしていると、むしろガソリン代が掛かってしまう気がします(; ̄ー ̄)

■Profile
HN:
エティ
性別:
女性
職業:
銀行員みたいなもの
趣味:
最近は節約♪
自己紹介:
田舎でひとり暮らしの20代OL。食費を削るべく、原則3食自炊&1日500円以内!
都会に住むダーリンと中距離恋愛中v

コメント大歓迎デス☆
また、コメントに返信させて頂いた際には、皆さまのコメントタイトルの横に鉛筆と便箋のアイコンがつきます↓↓
■My Favorite Goods
愛用のソファですv
これでホットサンドや鯛焼きを作ります☆ 最近購入した六角形のお寿司鉢。お寿司を盛る以外にも色々使えそうです!
よく食卓に登場するスクウェアプレート。オススメです!
これも食卓によく登場するプレートセット。使いやすくて可愛いんですv
一人分のゆで卵がレンジで作れます。ほぼ毎日使用してます♪
Canon IXY D50
デジカメはコレを3年使ってます。Canonoのデジカメは色の再現が上手くて、素人でも発色の良い写真が撮れますv