何故か唐突に鯛焼きな気分になったので、作りました(←あっさり)。
最近お菓子作りには労力を惜しまなくなってきています。ヤバイ。ヤバイよ太るよ確実に。
いやいやこれは将来旦那様が出来た時の為の修行だと思えばそうだよ修行だよ花嫁修業だよ決して自分の欲求を満たすためではなく自分自身を高めるためのモノでとりあえず夕食を抜きにすれば大丈夫かそうだ大丈夫だこれも修行だ修行……ブツブツ。
と、呪詛のごとく言い訳を書き連ねるのはここでストップして。
鯛焼きはvitantonioのバラエティサンドべーカーを用いて作りましたv
市販の鯛焼きよりかは少し小さめの鯛焼きになりますが、見た目がとても可愛いし、すごく食べやすいのでオススメ!
ちなみにサンドべーカーは、このブログでは何度か紹介させて頂いている、happy様の「
* Happy Life Style * 」で拝見して欲しくなったので、夏のボーナスの時に購入したモノです。これでブランチのホットサンドも作ってるんですよ~♪
作り方は簡単。ホットケーキミックスでホットケーキの生地を作り、型の2/3ほどに流し入れ、その上にあんこをのせ、最後にあんこが隠れるようにもう一度生地を乗せます。あとはサンドべーカーのふたを閉じ、焼けるのを待つだけです。
作る行程は文章で説明するより絵があった方が分かり易いのですが……写真で撮っておけば良かった _| ̄|○ 次回作った時は載せますね。
コツをつかむまで2~3回は失敗するかも知れませんが、慣れればとっても簡単。気軽に自宅で鯛焼きができるのは嬉しいモノです。
皆様も、もし機会があるなら作ってみてはいかがでしょうか?

鯛焼き食べたい!と思ったら、励みになりますので↑をポチリとお願いします。
PR