≪11/11 晩ご飯メニュー≫・サツマイモと豚肉のガーリックバター炒め
・サツマイモと枝豆の炊き込みご飯
・レンジで湯豆腐
・舞茸の味噌汁
現在、テレビで映画の「トリック」を見ながら更新しております♪
他にはない妙なノリが爆笑モノだけど( ̄m ̄*) ププッ、ホロリ(´A`。)と泣かせるところもあって面白い!
日曜日の夜に、良いモノを見させて頂きましたv
さてさて。
今日はサツマイモが1本残っていたので、それをまるまる使ってサツマイモづくしの晩ご飯を作成♪
ただ、炊き込みご飯を作ったものの、メインのおかずが濃い味だったので、白米が恋しくなりましたとさ(。´Д⊂)
まぁいいけどね……

お気に召しましたら、励みになりますので↑をポチリとお願いします。
レシピは下の折り込みに掲載しておきますので、よろしかったらご覧下さい↓↓
サツマイモと豚肉のガーリックバター炒め(2人分);・サツマイモ中1/2個
・豚細切れ肉150g
・ニンニクチューブ3cm程度(みじん切りでも可)
・バター20g
・醤油大さじ2
・煎り胡麻小さじ3
・万能ネギの小口切り適量
①サツマイモを細切りし、水にさらしてアクを抜く。
②フライパンにバターとニンニクをいれて、香りが立ったら豚肉を炒める。
③豚肉の色が変わったら、①のサツマイモの水を切り、フライパンに投入する。
④サツマイモの色がうっすら変わったら、醤油、胡麻、万能ネギを入れて全体に絡め、蓋をして蒸し焼きにする。
⑤器に盛り、最後に万能ネギを上から散らして出来上がり。
こってり濃い味で、ご飯がススみますよー♪
■ ■ ■
サツマイモと枝豆の炊き込みご飯(ご飯2合分);・お米2合
・サツマイモ1/2個
・枝豆20サヤ程度
・粉末ダシの素小さじ1/2
・醤油大さじ1
・酒大さじ1
・あればきざみ海苔
①サツマイモをサイコロ状に切り、水にさらしてアクを抜く。枝豆はサヤから取り出しておく。
②お米を磨いで、通常焚く時と同じ量の水、ダシの素、醤油、酒を入れる。最後にアク抜きした①のサツマイモを入れ、普通に炊く。
③お米が炊けたら枝豆を入れて蒸らす。蒸らし終わったら、しゃもじで軽く混ぜる。混ぜすぎるとサツマイモがつぶれてしまうので気をつけて下さい。
④お椀に盛り、きざみ海苔を散らして出来上がり。
比較的薄味なので、味はお好みに調節して下さい。
PR