≪1/27 昼食メニュー≫・焼きうどん
何も予定がない日というのは幸せですね~(*´ー`)
ゆっくりまったり時間が過ぎていくカンジがたまりません。
朝からダラダラ本を読んだりテレビを見たり……( ̄。 ̄)ボーーォ
気付けばお昼の時間を2時間過ぎてたりしてもそこはご愛敬です。
さてさて~。
今日のお昼ご飯は焼きうどんにしました。
焼きうどんは、うどんと冷蔵庫に残っている食材だけで出来るお手軽料理なのに、お腹いっぱいになるからステキですv

お気に召しましたら、励みになりますので↑をポチリとお願いします。
焼きうどんの作り方は折り込みに掲載します↓↓
焼きうどん(1人前);・うどん(ゆで)1玉
・キャベツ(今回はレタス)2~3枚
・人参中1/4本
・タマネギ1/8
・豚肉50~100g程度(今回はウィンナ3本)
・ごま油(無ければサラダ油でも可)大さじ1
・オイスターソース小さじ1/2~1
・塩こしょう適量
・(あれば)すりごま大さじ1
・(あれば)鰹節1Pと青のり適量
①フライパンにごま油をひき、食べやすい大きさに切った豚肉と野菜類を炒める。キャベツの代わりにレタスを入れる場合は、行程②でうどんを入れた後に入れて下さい。
②軽く茹でてほぐしたうどんを①のフライパンに入れて混ぜる。
③オイスターソース、塩こしょうで味を調え、あればすりごまも加える。
④お皿に盛りつけ、あれば鰹節と青のりをトッピングして出来上がりです。
PR