≪2/11 お昼ご飯メニュー≫・炊飯器ホットケーキ
・手作りコーンポタージュスープ
・チーズとサラダ
・写ってないけどウィンナーコーヒー
久々に週末に晴れて気分のいいエティです(*^ー^*)
そんな日は着の身着のままでふらりと出掛けて写真撮影を楽しんだりしたいものですが、いかんせん数日後に控えた証券外務員試験の勉強をしなくちゃいけないので、自粛して引きこもることに……。
あぅあぅ。青空が恋しいよぅ(:へ:)!
ともあれ今日は勉強以外何も予定がないので、ご飯だけはしっかり食べますヨ!一昨日と昨日は飲み会含めてほぼ外食だったので、今回は2日ぶりのお料理です。
パン系が食べたかったのですが買い出しに行ってなくて全くなかったので、ストックしていたホットケーキミックスで代用することに。
ホットケーキは
一枚一枚焼くのは面倒くさかったのでたまには趣向を凝らして、炊飯器で焼いてみました。
作り方は、分量通り作ったホットケーキの生地を油やバターを塗った炊飯器の釜に入れて普通に炊き、竹串を刺しても何もついてこなかったら出来上がり(生地がくっついていたらもう一度炊けばOK)、と簡単。
時間がない朝(&焼くのが面倒くさい時)にオススメです!
ホットケーキの他にはコーンポタージュスープを作りました。
先日冷凍コーンを誤って冷蔵庫に保管してダメにしてしまったので、それを全部消費するためにポタージュスープに変身させました。
手作りのコーンポタージュスープはこっくりとした濃厚な味わいで美味!ですよ( ̄¬ ̄)
作り方は夕飯の記事の方に掲載する予定ですので、万が一にでも興味を持たれた方はそちらを見て頂けると幸いですv

いつもありがとうゴザイマスv
お気に召したらで結構ですので、上のバナーをポチリとお願いします(^^)
折り込みの方に、昨日の同僚との映画デートを掲載させて頂きます↓↓
■ ■ ■
昨日は仲良しの同僚ちゃんと映画デートでしたヽ(*^。^*)ノ
今回観に行った映画は『L change the WorLd』。知る人ぞ知る漫画『DEATH NOTE』の、映画版の派生作品ですね。
タイトルから分かるように、主役は夜神月ではなくてL。Lファンには喜ばしい限りでしょう。
内容は、生粋の『DEATH NOTE』ヲタク(特にLファン)の中では賛否両論分かれるみたいですが、エティ的には面白かったと思います。原作ファンの人でも、思わず「あ、これってこういうコトだったんだ!」って頷くシーンがあったり。一部を除いて(笑)出演者の皆さんが白熱の演技をなさっているので、見入ってしまうこと必至です(^^)
そして映画を見終わった後は、買い物、焼肉、そしてカラオケという黄金パターンで楽しみました。
買い物では、ずっと欲しかった木製の縁なしお盆(今回の昼食の写真にあるやつです)を購入できたし、焼肉ではずっと食べたかったホルモンを思う存分堪能でき、カラオケでは音痴を気にせず完全燃焼するまで歌うことが出来たので、ものすっごく愉快に過ごすことができました。ほんとうにあっという間に一日が過ぎてしまったカンジでした☆
ありがとう&また行こうね、や○ぎーちゃん!
■ ■ ■
おまけ。
2月9日はエティのママンのお誕生日でした♪
プレゼントは、丁度実家のテレビが壊れていたので、奮発して液晶テレビに(# ̄ー ̄#)ニヤ
ママンがお仕事でお出掛けしている時にヤマダ電器に行って購入し、業者の人にお願いして2時間後に設置までしてもらいました。
仕事から帰ったママンはすごくビックリしてましたが、めちゃくちゃ喜んでくれてエティも満足♪
こういう大きな買い物を思い至った時に自由にするためには、やっぱり普段から節約してお金を貯めておくものなんだな~と、改めて実感した今日この頃でした(o-´ω`-)ウムウム
(※因みにこの話は数週間前に実家に帰った時のことです。都合によりプレゼントを早めに渡したんですヨ☆)
PR