忍者ブログ

田舎からこんにちは

~田舎暮らしのOLが日々のごはんや出来事をつれづれなるままに~

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆10/31 買い出し◆




買い出しといっても、食材らしき食材を買っていないエティです。
木曜の夜から福岡に行くので、生ものは自粛なのです。
帰ってきたら、もりもり買い出しするぞ~(^o^)ノ♪

≪10/31 買い出し≫
・ツナ4缶279円
・アイスコーヒーボトル119円
・31アイスクリームのハロウィンサンデー550円   合計948円也

使用済金額;5,250円(10月19日~10月31の13日間。1日403円)
のこり;9,750円(19日)

二枚目の写真は、相互リンクさせて頂いている643さんのブログ「だらだら日記」この記事を見て触発されて、ダッシュで買いに走ったサーティワンアイスクリームのハロウィンサンデー(確かこんな商品名)ですv
大好きなチョコミントと、パンプキンプリンという二つのフレーバーを頂きました。美味しかった~(*^ ^*)
643さん、ありがとうございます!

PR

◆試験対策週間突入!&10/22 買い出し◆

法務3級テキスト

プロフィールの職業欄に「銀行員みたいなもの」と書いてある割には、あまり銀行員(みたいなもの)らしさを醸し出していないエティです。
が、一応就業時間外でも、銀行員(みたいなもの)らしいことをしているんですよ(^ ^;)!
それを証拠(?)に、エティは今週末、銀行業務検定試験の法務3級を受験する予定です。

法務3級の試験では、銀行業務をするにあたって覚えておかなければいけない諸々の知識を、広く浅く問われます。
銀行員(らしきもの)歴が短いエティにとっては、全く携わっていない部門も出題されるわけで。勿論勉強は悪戦苦戦。過去の試験問題1回分をするだけで、2時間以上かかる始末ですε=(‐ω‐;;)
試験前1週間を切ったので、今日から木曜日まで、仲良しの同僚とアフター5に勉強することになったのですが、初日にしてすでに疲労困憊ですヨ……モウヤメタイouz

ともあれ。
今日を含め4日間、仕事後はファミレスでみっちり勉強する予定なので、晩ご飯は多分作らないんじゃないかな~、と思います( ノω-、)
そこでマイペナルティとして、普段同僚や友達との外食は交際費扱いにしていますが、今回は外食1回につき-500円で食費を計算します。
ホントは1回に掛かった外食代をそのまま食費に反映させた方が良いんだろうけど、それだとかなり辛いことになりそうなので、ハードルを下げさせていただきました。

そういうことで、早速今日の食費計算を行います↓↓

10/22 買い出し分

えっと……予定になかったはずの写真がありますが。
これは今日デザートに購入した市販のロールケーキです。
ペナルティ金があるから食費節約したいけど、頭使って疲れたら甘いモノが食べたくなるのは乙女の性。衝動買いをしてしまいました(^o^;)

≪10/22 買い出し≫
・試験対策週間の外食ペナルティ金500円
・とろけるマロン生ロール190円         合計690円也

使用済金額;2,137円(10月19日~10月22の4日間。1日534円)
のこり;12,863円(28日)

晩ご飯を外食にする分、朝と昼はちゃんと作らねばッ!!

◆10/20 買い出し◆

10/20 買い出し

今日は食料品を買い出しする予定じゃなかったんですが、ふとスコーンを食べたくなって、バターを急遽購入しちゃいました(^^)

≪10/20 買い出し≫
・有塩バター298円
・マンゴージャム100円    合計398円也

使用済金額;1,447円(10月19日~10月20の2日間。1日723円)
のこり;13,553円(30日)

スコーンにつけるためのジャムも購入♪
100円は安いな~。

◆10/19 買い出し◆

10/19 買い出し

お給料が出て食費もリセットされたので、早速買い出しをしてきました!
鶏胸肉が欲しかったのですが、今日は安くなってなかったので代わりに豚肉とベーコンを購入~。あとは諸々です♪

≪10/19 買い出し≫
・食パン10枚切り102円(128円の20%引き)
・ベーコン6枚入り197円
・国産豚肉296円
・ほうれん草1袋150円
・キャベツ100円(安い♪)
・カニかま4本入り1袋100円
・おでんセット104円(208円の半額)   合計1,049円也

使用済金額;1,049円(10月19日の1日間。1日1,049円)
のこり;13,951円(31日)

鶏肉が安くならない限り、2~3日はスーパーに行く予定がないので、出だしはまぁこんなものですかネ。

◆10/15 買い出し◆

10/15 買い出し

肉類が鶏肉しかないので、買い出しに行ってきました((((・_・)ノ

≪10/15 買い出し≫
・傷物トマト3個139円
・きゅうり1本79円
・サニーレタス199円
・大葉80円
・ハモ1パック199円    合計696円也

使用済金額;13,506円(9月20~10月15日の26日間。1日519円)
のこり;994円(3日)

なんでこんなにハモが安いんだっ(*´Д`)!!
今日の晩ご飯はハモの天ぷらにしよう♪

■Profile
HN:
エティ
性別:
女性
職業:
銀行員みたいなもの
趣味:
最近は節約♪
自己紹介:
田舎でひとり暮らしの20代OL。食費を削るべく、原則3食自炊&1日500円以内!
都会に住むダーリンと中距離恋愛中v

コメント大歓迎デス☆
また、コメントに返信させて頂いた際には、皆さまのコメントタイトルの横に鉛筆と便箋のアイコンがつきます↓↓
■My Favorite Goods
愛用のソファですv
これでホットサンドや鯛焼きを作ります☆ 最近購入した六角形のお寿司鉢。お寿司を盛る以外にも色々使えそうです!
よく食卓に登場するスクウェアプレート。オススメです!
これも食卓によく登場するプレートセット。使いやすくて可愛いんですv
一人分のゆで卵がレンジで作れます。ほぼ毎日使用してます♪
Canon IXY D50
デジカメはコレを3年使ってます。Canonoのデジカメは色の再現が上手くて、素人でも発色の良い写真が撮れますv