忍者ブログ

田舎からこんにちは

~田舎暮らしのOLが日々のごはんや出来事をつれづれなるままに~

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆鶏ソテーネギチーズソースのドリア風◆

鶏ソテーネギチーズソースのドリア風

≪2/28 晩ご飯メニュー≫
・鶏ソテーネギチーズソースのドリア風

ようやく明日は金曜日~。一日仕事をすればお休みだーーL(@^▽^@)」 ワーイ!
明日お仕事が終わったら実家に帰る予定なので、今から楽しみです♪

さてはて。
今日の晩ご飯ですが。昨日放送のキューピー3分クッキングで紹介されていた「鶏肉のソテー長ねぎのチーズソース」を参考にして作りました。
ケチャップライスを用意して耐熱容器に敷き詰め、その上に「鶏肉のソテー長ねぎのチーズソース」を乗せてオーブンで焼いてます。
今回は長ネギがなかったので普通のタマネギを使っていますが、充分美味しくできました(^ ^)v
こってりした味が好きな人にはお勧めです!

ちなみに「鶏肉のソテー 長ねぎのチーズソース」はキューピー3分クッキングのHPの2/27日の記事を参考にして下さい。

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ  人気blogランキングへ

お気に召しましたら、励みになりますので↑をポチリとお願いします。

PR

◆チキンピカタ◆

晩ご飯全景

チキンピカタ

≪2/27 晩ご飯メニュー≫
・チキンピカタ(オーロラソースで)
・コンソメスープ
・ひじきの煮物
・白米

今日は早く帰れたので早めにご飯を作るつもりが、ついついコタツの中で寝てしまってこんな時間(食事時間22:15頃)に晩ご飯になってしまったエティです。
ふ、太るぅ~~ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ  人気blogランキングへ

お気に召しましたら、励みになりますので↑をポチリとお願いします。

メインのチキンピカタは作り方を折り込みに掲載しておきますので、興味を持たれた方はご覧下さい(^^)↓↓

◆豚肉の味噌バター炒め&ゴボウの唐揚げ◆

晩ご飯全景

豚肉の味噌バター炒め&ゴボウの唐揚げ

≪2/26 晩ご飯メニュー≫
・豚肉の味噌バター炒め
・ゴボウの唐揚げ
・白菜の浅漬け
・ひじきの煮物
・味噌汁
・白米

エティはゴボウの唐揚げはジョイフル(ファミレス)のが一番美味しいと思うのですよ。

と、急な告白はさておいて。
今日は支店で会議があったのですが、その最中に急にゴボウの唐揚げが食べたくなったので作ってみました。
結構ジョイフルの唐揚げに近づけた気がします。美味しかった~♪

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ  人気blogランキングへ

お気に召しましたら、励みになりますので↑をポチリとお願いします。

◆鶏と卵の焼肉のタレ炒め◆

晩ご飯全景

≪2/24 晩ご飯メニュー≫
・鶏と卵の焼肉のタレ炒め
・白菜の浅漬け
・ひじきの煮物
・味噌汁
・白米

折角鶏肉を大量に購入できたので、今日の晩ご飯は鶏肉をメインに。鶏肉を焼いて、炒り卵と一緒に焼肉のタレで味付けしました。
シンプルだけど美味しかった~。焼肉のタレ最高!
焼肉のタレだけでもご飯3杯はイケる気がします(^ー^)b

白菜の浅漬けは、浅漬けの素とすりごまのみを使って簡単に。
ひじきの煮物は、初めて乾物の芽ひじきを使って作ってみました。
乾物の芽ひじきは色が出るため煮汁が黒くなるので、味付けの際に醤油の色かひじきの色かが分からなくなって、目分量での味付けしにくいのが難点……。でもなんとか美味しくできたので一安心です。

浅漬けも煮物もたくさん作ったので、数日は保つかも。お昼のお弁当準備や晩ご飯のあと一品って時に困らなくてよさそうです(^ ^)v

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ  人気blogランキングへ

お気に召しましたら、励みになりますので↑をポチリとお願いします。

◆スペアリブの漬け焼き◆

晩ご飯全景

スペアリブ

≪2/23 晩ご飯メニュー≫
・スペアリブの漬け焼き
・じゃこがけ冷や奴
・味噌汁
・白米

美容院に行ってヘアパック&ヘッドスパをしてきたお陰で髪の毛と頭皮が絶好調なエティです☆
ちなみにエティは基本年4回美容院に行くのですが、普通の女性ってどうなんでしょうね。美容師さんの話を真に受けるならエティは少ない方らしいのですが……

ともあれ。
今日の晩ご飯のふりかえり~。
メインは、昨日支店の飲み会の席で食べてから家でも食べてみたい!と思ってしまったスペアリブを材料にチョイス。作り方はCOOKPADのこのレシピを参考にしています。
ものっそ美味しかった~v
最後にブラックペッパーを掛けたらもっと良かったかも。今度試してみようっ!
あとは先日作ったじゃこふりかけを掛けただけの冷や奴に味噌汁でした。

最近エティの食卓に和食形が増えてきましたねー。いい傾向だー(^^)

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ  人気blogランキングへ

いつもありがとうゴザイマスv
お気に召したらで結構ですので、上のバナーをポチリとお願いします(^^)

■Profile
HN:
エティ
性別:
女性
職業:
銀行員みたいなもの
趣味:
最近は節約♪
自己紹介:
田舎でひとり暮らしの20代OL。食費を削るべく、原則3食自炊&1日500円以内!
都会に住むダーリンと中距離恋愛中v

コメント大歓迎デス☆
また、コメントに返信させて頂いた際には、皆さまのコメントタイトルの横に鉛筆と便箋のアイコンがつきます↓↓
■My Favorite Goods
愛用のソファですv
これでホットサンドや鯛焼きを作ります☆ 最近購入した六角形のお寿司鉢。お寿司を盛る以外にも色々使えそうです!
よく食卓に登場するスクウェアプレート。オススメです!
これも食卓によく登場するプレートセット。使いやすくて可愛いんですv
一人分のゆで卵がレンジで作れます。ほぼ毎日使用してます♪
Canon IXY D50
デジカメはコレを3年使ってます。Canonoのデジカメは色の再現が上手くて、素人でも発色の良い写真が撮れますv