≪11/14 晩ご飯メニュー≫・みぞれかけチキン
・トマトとジャガイモのバジル&チーズ焼き
・湯豆腐
・白米
最近ものすっごく寒くなってきましたね(((p(>_<)q)))ブルブル……
11月にしてコタツを出したい衝動に駆られているエティです。
さてさて、晩ご飯ですが。
なんだか和洋ごちゃまぜなメニューですネーf(^ー^;)
ホントはトマトとじゃがいもの~はメニューに入れない予定だったのですが、今日買ったトマトが予想以上に熟してて、早く消費したかったのでこうなりました。
メインは急に食べたくなったみぞれ系。マンネリしてきた湯豆腐は、買っていた豆腐を使い切ったのでこれでおしまいです。
適当にちゃきちゃき作った割には、美味しくいただけた晩ご飯でした(*^^*)

お気に召しましたら、励みになりますので↑をポチリとお願いします。
メインのみぞれかけチキンと、トマトとジャガイモの~のレシピは下の折り込みに掲載しておきますので、よろしかったらご覧下さい↓↓
みぞれかけチキン(2人前);・鶏胸肉200g
・塩こしょう適量
・おろし生姜チューブで3cm分
・醤油小さじ1
・片栗粉適量
・大根おろし適量(大根中サイズの3~5cm分程度)
・ポン酢適量
・あれば飾りにカイワレ大根適量
①鶏肉を一口サイズに切り、塩こしょう、生姜、醤油を揉み込むようにして下味を付ける。
②①の汁気を切り、片栗粉をまぶして、油をたっぷり引いたフライパンで焼く。
③器に盛り、大根おろしをとポン酢をかけ、最後にカイワレ大根を散らせば出来上がり。
鶏肉はもも肉でも美味しいかも。というかもも肉で食べたい!
■ ■ ■
トマトとジャガイモのバジル&チーズ焼き(2人前); ・ジャガイモ中1個
・トマト1/2個
・バジル10枚
・ハーブソルト適量
・粉チーズ大さじ1
・オリーブオイル大さじ2
・とろけるスライスチーズ2枚
①ジャガイモは良く洗い、濡れたままラップに包んでレンジに5分かける。柔らかくなったら皮を剥き、ぶつ切りにする。トマトは食べやすい大きさにスライス、バジルは細切りにしておく。
②オーブンOKの耐熱容器に、①のジャガイモ、トマト、バジルを彩りよく並べ、その上からハーブソルト、粉チーズ、オリーブオイル、細かくちぎったスライスチーズを乗せ、オーブンで表面にうっすら焼き色が付くまで焼けば出来上がり。
簡単なのに、ちょっと小洒落た味がしますv