忍者ブログ

田舎からこんにちは

~田舎暮らしのOLが日々のごはんや出来事をつれづれなるままに~

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆圧力鍋で牛すじ煮込み◆

牛すじ煮込み丼

≪6/26 晩ご飯メニュー≫
・牛すじ煮込み丼
・大根サラダ

急に食べたくなった牛すじ煮込み。(´ρ`)。
ほかほか弁当の真似をして、丼にしてみました。
こんにゃくをもう少し小さく刻んでも良かったかなー?
でも美味しかった(⌒┐⌒)♪

PR

◆スープの残りでリゾット◆

リゾット

≪6/25 晩ご飯メニュー≫
・トマト風味のリゾット
・じゃがいものサラダ

昨日のスープがたくさん残っていたので、それを使ってリゾットを作りました。
リゾットといっても生米から作らないもどきですが……コソコソ|_-))))
スープに冷凍していたターメリックライス、トマトの細切れ、舞茸、ウィンナのみじん切りを入れて暖め、豆乳ととろけるチーズを入れて塩糊料で味を調えたら出来上がりです。超適当なリゾット!……むしろおじやかも。

◆ガーリックトーストと鶏肉のトマト風味スープ◆

バケットでワンプレディナー

≪6/24 晩ご飯メニュー≫
・ガーリックトースト
・鶏肉のトマト風味スープ
・サラダ

友人に教えてもらったガーリックトーストを晩ご飯にしました。
主菜は、食べ合わせが良さそうな鶏肉のトマト風味のスープ。
スープは残念なことに味が薄かったのですが、ガーリックトーストは美味しかった(*^¬^*)

また食べよう♪

◆がんもどき他和食メニュー◆

がんもどき他

≪6/22 晩ご飯メニュー≫
・がんもどき(塩とポン酢で)
・南瓜のシーチキン煮
・(写ってないけど)ひじきの煮物
・白米

昨日作ったひじきの煮物を使って、今日はがんもどきを作りました。
画像は2人前のがんもどきです。折角なので大きい器に盛りつけて写真を撮ってみました。
半分は明日の朝ご飯行き~~(m~ー~)m

さて。明日は日中組合の集会で、その後飲み会があるため、おそらく更新できません(;_;)
また外食か……しかも飲み会。太るなぁ。。。OUZ

◆サラダうどん◆

サラダうどんとひじきの煮物

≪6/21 晩ご飯メニュー≫
・サラダうどん
・ひじきの煮物

今日は南瓜のコロッケにするかサラダうどんにするか迷いましたが、仕事帰りに買い物に時間を費やしすぎて帰るのが遅くなったので、簡単に作れるサラダうどんに決定しました☆

あとは、なんとなく食べたくなったひじきの煮物。
あまり食材のストックがなかったので人参と鶏肉しか入れていませんが、充分美味しかったー(^∇、^ ) ジュル

それぞれの作り方を掲載しているので、良かったら参考にして下さい↓↓

■Profile
HN:
エティ
性別:
女性
職業:
銀行員みたいなもの
趣味:
最近は節約♪
自己紹介:
田舎でひとり暮らしの20代OL。食費を削るべく、原則3食自炊&1日500円以内!
都会に住むダーリンと中距離恋愛中v

コメント大歓迎デス☆
また、コメントに返信させて頂いた際には、皆さまのコメントタイトルの横に鉛筆と便箋のアイコンがつきます↓↓
■My Favorite Goods
愛用のソファですv
これでホットサンドや鯛焼きを作ります☆ 最近購入した六角形のお寿司鉢。お寿司を盛る以外にも色々使えそうです!
よく食卓に登場するスクウェアプレート。オススメです!
これも食卓によく登場するプレートセット。使いやすくて可愛いんですv
一人分のゆで卵がレンジで作れます。ほぼ毎日使用してます♪
Canon IXY D50
デジカメはコレを3年使ってます。Canonoのデジカメは色の再現が上手くて、素人でも発色の良い写真が撮れますv